<メニュー>
トップページ
(初代)ワルサーP38
(外観・内部メカ)
(初代)ワルサーP38
シークレット・エージェント
(2代目)ワルサーP38
バントライン・スペシャル
ピースメーカー
レミントン
ニュー・ネービー
コルト・ガバメント
コルト・コマンダー
オートマグ(未組立)
オートマグ(発掘品)
ルガーP08
モーゼル・ミリタリー
S&W
コンバット・マグナム
S&W M29
S&W M29 ハンティング
スペシャル
S&W チーフ・スペシャル
コルト・パイソン
コルト・ヴェスト・ポケット
KIT. No. について
(番外編)板チラシ
(番外編)赤チラシ
(番外編)紫チラシ
(番外編)黄チラシ
(番外編)LS以外
〜発掘2009
・室内のいろいろ
・MGCスターリング
・マルイ・ガバ
・箱に入ったいろいろ1
・箱に入ったいろいろ2
・袋に入ったいろいろ
|
(番外編)キットに同封のチラシ その4 (黄チラシ) |

4番目のLS「ガンプラ」チラシ。背景が黄色なので「黄ちらし」。
オートマグの黒タイプが増えた以外、ピストルのラインナップは、「紫ちらし」と変わりません。でもライフルが2丁増えました。
●M16
●M177
これら2丁は、P38、オートマグと並ぶ“名作”です。
ちなみにオートマグって、ステンレス製なんで、実物には黒タイプなんて無いんですよね。当時はそんなこと、露知らず。
LS「ガンプラ」のチラシは、この後にAKMが掲載された物があります。どこかにあるはずなのですが・・・とりあえず発掘することができません。見つけ次第、UPします。 |

裏面の塗装ガイドも変わりました。塗装すると、組み上げた銃がとてもリアルになる。これもプラモデルの醍醐味でした。でもガチャガチャやってるうちに、ほとんどが壊れちゃったんだけどね・・・、なんせプラモデルだから。 |
|
|