ツバル写真集・地球温暖化でツバルは沈むか? 良く考えてみよう! |
![]() |
|
![]() (2008年3月8日、かなり満潮時) 朽ちたコンクリートが並んでいます。地味な写真ですが・・・これ、何だと思いますか? どうやらこれは、第2次大戦時の飛行場の跡のようです。飛行場と言っても、海の上に離着陸するいわゆる飛行艇の飛行場です。ここは、飛行艇に乗り降りするための桟橋だったようです。 現在、ツバル向けの空路は、ツバルとフィジー(スバ)を結ぶ1路線のみです。この路線を飛ぶ機体を、飛行艇にすることはできないんでしょうかね?現在でも、水陸両用の飛行艇は生産されているようですし。そうすれば、フォンガファレ島中央部の広い面積を占めている土地が、居住のために使えます。もしかすると、飛行艇は維持費が普通の飛行機より高くつくのかな? ![]() 戦争のために造った桟橋の上をカニが走り回ります。朽ちたコンクリートは、カニの良い棲みかのようです。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() Copyright(C) 掲載されている写真・音声・動画及び記事に関しては無断転載を禁じます。 『地球温暖化でツバルは沈むか!?2008』 |
||||||||||||||||||||||||